遡ること、去年の9月。
少しづつ冷える日が増えてきて、私のもはや
趣味の様な【本格的な冷え取り(冬バージョン)】を
行おうと考えていた時でした。
以前Blogで書いたこともあり、Instagramでも
反響をいただいた“ちつのとりせつ”という本や、
森田敦子さんのお話を聞かせて頂く機会があり、
今年は【子宮&ちつの温活&デトックス】をして
粘液力UPに力を入れてみよう!と決めました🙋💖
冬の【子宮&ちつの温活&デトックス】は、
おまたカイロでケアだわ♡
そうして秋からスタートしたおまたカイロ!
多少衝撃的なこともあり、内容が濃い為、
いくつかに分けてお届けします。
今回はおまたカイロの方法と、注意点に関してです。
🌼おまたカイロの方法
肌に触れる方から順に、
布ナプキン
↓
貼るほっかいろ(布ナプキンに貼る)
↓
ショーツを重ねておまたを温める!
これだけです♡
🌼注意点
2つあります。長いです(笑)
①使い捨てのナプキンは使用しない
②低温やけどに気をつける
まず、 ①使い捨てのナプキンは使用しない。
まず知っておきたいことは、肌の仕組みについて。
普段、肌は外部の刺激から守ってくれ、
吸収&排出を行っています。
今回は吸収する点に注目していきます。
肌の全身の吸収率はそれぞれ違います。
腕の皮膚が1だとすると、頭皮は3.5倍、
口の中の粘膜は10〜20倍、デリケートゾーンは
なななんと42倍!!なのです。
そして、使い捨てナプキンの表面の素材は 、
ポリエチレン 、ポリプロピレン 、ポリエステル
などの石油素材です。そんなナプキンの中には
経血を閉じ込められるように
吸収材の高分子ポリマーという石油由来の原料が
含まれており、優れた吸水性を持ち、ゲル状に
なることで水分を逃さないようにします。
(熱さましの、ひえピ〇シートの様なもの)
ちなみに、この原料がデリケートゾーンにどの様な
影響を与えるか?という意見は賛否両論あります。
私はそもそも皮膚が敏感であること。
そして、おまたの経皮吸収率と、
シンプルに長時間その素材をおまたに
くっつけていたいか?ということを考えたとき、
“せめて月経中の期間だけでいいかな…”と考えます。
そんな訳で、毎日行うおまたカイロの温活は、
素材や肌に与える影響を考えると、
使い捨てナプキンを使うことはお勧めしません。
そして②低温やけどに気をつける。
ネットでも低温やけどの注意を促す内容が多いです。
折角冷えに悩む沢山のお客様に紹介したくても、
低温やけどしちゃったら大変だ…!!という訳で、
実験を行ってみましたー!
ちなみに、低温やけどに関しても、
まず知ってもらいたいことがあります。
長時間同じ場所を温めると
低温やけどが起きやすいと言われます。
症状としては
①皮膚がヒリヒリする
②皮膚が赤くただれる
③気分が悪くなる
ひどい場合は治療に2週間以上かかることも
あると言われています。
皮膚の薄い高齢者 、寝返り出来ない乳児 、
知覚や運動能力に麻痺のある方 、
糖尿病などで手足の循環が悪い方 、
泥酔している方 、
体の感覚が鈍くなっている方は特に
気をつけなければいけません。
おまたカイロは《長時間同じ場所を温める》と
いう条件は当てはまります。ただ、
しっかりとしたコットン地で作られた
布ナプキンなので低温やけどに気をつけながら
“様子見”でスタート😊!
数週間しても問題なく続けられたので、
(※あくまでも実験の為、真似をしないでください)
コットン素材のショーツに…
直接つけて試してみました(笑)!チャレンジ!
やはり、布地が薄いだけあって温まるのが早い。
でも、普段のPC作業や施術する生活の中では、
ひりひりは全く感じませんでした。
今までに腎臓や肝臓、仙骨の位置を
ほっかいろで温めていたことはありましたが、
それらとも違い、底というか芯から
じゅわ~~っと温まっていく感覚。
ほっとする感じが広がっていきます。
ただ、ある日、“ん…?熱い?かも!”と思ったことが。
それは年末の夜、
厚手のフリース生地のパジャマで、
毛布と羽毛布団に包まれて眠ろうとした時のこと。
熱が逃げれず籠って、
温度が急に上がってしまった様です。
眠る前だったのですが、急に全身があっつ~!と
感じてじんわり汗をかき始め、
不快感を感じてすぐに取ったので、
問題はありませんでした。
ちなみに、
タイツの時はめだった不快感を感じませんでした。
でも、ちょっと圧迫を感じる感覚があるので、
人によってはタイツやレギンスは
ぎゅっと締め付け、圧迫感が少し強いので、
不快感を感じるかなと思います。
私の去年から現在までの体験から考えると
多少の個人差はあると思いますが、
低温やけどの症状が出ていないか
チェックするは、もちろんなのですが、
・月経中
・夜寝る時
・締め付けの強い服を着ている時
・冷え以外で体調不良の時
・運動した直後
・こたつや電気カーペットとの併用
・こまめに水分が摂れない時
は、使用を控えるのがおすすめです🙋
なんだか、
結構大変そうに感じるかもしれませんが…!
実際はかなり楽な温活、冷え取り方法です♡
本当に、出来れば強い冷えで悩んでいる方、
月経痛、排卵期痛、PMS、腰痛、むくみ、便秘…に
悩んでいる方は、すぐにでも試して欲しい
“おまたカイロ”です。
今日はここまでですが、
何より知ってほしいのは次回書こうと思っている
【おまたカイロで変化した心身のこと】です💖
感動と驚きが多かったこの冬の私の感想、
ぜひよかったらまた読みにいらして下さい🙋
植物×温×巡×伸で冷え&乾燥撃退!
キャンペーン100分コース♡
雪や寒さで固くなった体をじんわり温め
しっかりとほぐし癒します💖
月末はまだご予約に空きがございます。
ぜひ、お疲れを癒しにいらして下さい♡
得丸稚代